こだわりの詰まった動画で、
お庭の魅力を伝えたい。

こだわりの詰まった動画で、
お庭の魅力を伝えたい。

2019年入社
株式会社ガーデンプラス
販売企画室

宮腰 久美

  • 理想の暮らしを想像し、ワクワクしてほしい。

    理想の暮らしを想像し、
    ワクワクしてほしい。

    私は、動画を通して、ガーデンプラスやお庭の魅力を伝える映像制作の仕事をしています。動画制作に関わる企画立案から撮影、編集、そして、公式YouTubeチャンネルの運営までを一貫して担当しています。動画クリエイターとしての役割と、お客様に響く企画を考えるマーケッターとしての役割の両方を担うポジションです。1つのテーマでも見せ方は無限にあるため、カメラワークや全体の構成など、お客様にとって魅力的で分かりやすい動画を作るために細部までこだわっています。お庭という日々の暮らしに寄り添う空間を提供する企業として、お客様がより具体的に理想の暮らしをイメージできるようなコンテンツ作りを心がけています。

  • 元営業だからこそお客様を想い、動画をつくりたい。

    元営業だからこそお客様を想い、
    動画をつくりたい。

    完成したお庭を撮影しに行った際に、お客様がお庭へのこだわりをとても嬉しそうに話してくださった姿が印象に残っています。お客様の喜びを肌で感じた事で、お庭をより魅力的に撮影することができ、私たちの仕事は外構工事というご家族にとっての一大イベントに携わる素敵な仕事だと改めて実感しました。私は異動前までカメラは全くの素人でした。しかし、入社後に担当していた営業としての知識や対応から、社長に可能性を見出していただき、映像制作担当を任せていただきました。私の作る動画が再生されるということは、お庭の魅力や理想のお庭づくりのための情報をお客様に伝えられているということ。これから、より多くの人にお庭の持つ可能性や価値を伝えられると思うと一層やりがいを感じます。

  • 家庭と仕事を両立し、いきいきと働く憧れの女性上司。

    家庭と仕事を両立し、
    いきいきと働く憧れの女性上司。

    活躍する女性社員が多いことが入社を決めた一番の理由です。デジアラには、社長をはじめ多くの女性管理職社員がいます。私は結婚出産後も正社員として働きたいと考えてるため、女性も活躍しているという点は非常に魅力的でした。入社後初めての配属先の課長が女性でしたが、異動した今でも何かあれば相談してしまうような憧れの上司です。私も入社4年目ですので、頼れる先輩として後輩を引っ張っていきたいと思います。また、挑戦する機会が多いという点も魅力的でした。新たなことにチャレンジしスキルアップすることで、責任のある仕事を任されることが、仕事を楽しんで続けられている要因のひとつだと考えています。

就活生へのメッセージ

学生時代の経験が、思いもよらないところで仕事に活きることがあります!私は教員免許取得の為の教育実習での経験で「伝える」スキルを磨いたと思っています。何事も楽しんで挑戦し、社会人として活躍してください!

OFFの過ごし方

一人暮らしを始め、ようやく自炊するようになりました。休日は料理をするようになりましたが、まだまだレパートリーが少ないので日々頭をひねりながらメニューを考えています。毎日ご飯を作ってくれていた母のありがたみを感じますね(笑)残り物で作るお弁当も、自分で作ったお弁当だと普段の数倍美味しいです。腕が上がったらプライベートで料理動画を撮ろうかなと考えています(笑)

その他の先輩たちの声